藪塚スイカは、大玉スイカに近い食味食感。種の大きさも比較的小さくなっています。皮も薄いため、可食部が多いところも魅力の一つ。
シャリシャリな食感を存分に楽しむことができます。
小玉なので、そのまま冷蔵庫に入れて保存することが可能です。今回は、藪塚スイカの中でも最もおすすめの2Lサイズで、品質の良いものを厳選してお届け致します。
商品情報
商品名 |
藪塚小玉すいか |
産地 |
群馬県太田市藪塚市 |
規格 |
2玉(約3kg)2Lサイズ |
発送について
お届け時期 |
6月中旬〜7月上旬 (天候により変更の可能性あり) |
受付締切日 |
6月30日 |
配送方法 |
ヤマト運輸 |
期日指定可/不可 |
不可 |
保存方法・保存期間
冷蔵保存、お早めにお召し上がりください
種はありますか?
はい。種はあります!
品種は?
群馬県太田市藪塚町で栽培された「ひとりじめ」「まなむすめ」等の小玉系の赤スイカを「藪塚スイカ」と呼んでいます!
冷やすタイミングはいつがおすすめ?
召し上がる前の約1時間〜2時間ほど冷蔵庫で冷やしていただくのがおすすめです!
冷やし過ぎは食感が落ちますのでご注意くださいね。
藪塚スイカについてもっと知りたいです!